総ブロガー時代です。世界的に見ると日本人がもっともブログを書いているんだとか。
引用文献の書き方、厳密に言えばキビシー決まりがあります。フォーマットを決めることで、あとで見た人が見やすいのですね。また引用された言説から大もとの文献に正しくあたりたい、もしくは興味を惹かれた、などの理由から、引用文献の注釈を、ことにていねいに読む人もいるくらいです。堅苦しい論文の世界から、総ブロガーが引用する参考文献まで、引用文献の書き方は、覚えておいて損はないと思います。
文章を書く人たちはみな、こういった決まり...
続きを読む≫ 2014/04/23 02:34:54 メイン
私の文章なのか、そうでないのか、ともかくここをハッキリと区別しなくてはなりません。堅苦しい論文の世界では間違いが起こりそうもないけれど(そうでもないかな)、総ブロガー時代のブログへの記述では、著作権法違反ではないかと心配になるような記述の仕方が多く見受けられます。みじかい文章の引用であれば、カギ括弧の使用も認められてはいるけれども、すこし長くなると厳然と分ける必要がありますので。blockquote というタグを使うとよいかと思いますけど。引用という意味ですが。本式の引用文の使い方と同様に、改行...
続きを読む≫ 2014/04/23 02:35:23 メイン
堅苦しい論文というほどでもないけれど、大学のレポートを書くのに引用文献の書き方を知りたい、という場合も、総ブロガーと同じことです。重要なのは、私の文章なのか、そうでないのかを、ハッキリと区別することです。そうすると私の文章でない文章、つまり引用された文章に対しての接し方が変わってきますので、おのずと書き方が定まってきます。どう書くのが正しいのかと、右往左往する以前に、まずはこのことを認識すべきかと思います。
というのは、こんな話がありました。大学の先生が、学生の提出したレポートを読んで、ガクゼン...
続きを読む≫ 2014/04/23 02:35:53 メイン
文化庁の「著作物が自由に使える場合」には、このように書かれています。

注5)引用における注意事項
他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。
(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。(第48条)
(参照:最判昭和...
続きを読む≫ 2014/04/23 02:36:25 メイン
著作権まわりを押さえた上で、ようやく引用文献の書き方になります。が文系と理系とでは書き方が違うようです。ここでは一般的な書き方を明記しておきます。

例)
(本文)村の先住民の女性たちと初めて会う際、とても慎重に考えを重ねて用意をした。アーシーマーの提案だったが、スミターと二人で村に入った時、その州の小さな村特有のグジャラート式染めの綿のサリーを着て行ったのだ(注1)。
(注1)Mridula Garg(2004). Kathgulab (不明).(ムリドゥラー・ガルグ 肥塚美和子(訳) (20...
続きを読む≫ 2014/04/23 02:36:53 メイン
コラム「一般的な引用文献の書き方は?」に関して、Konpitsuさんから、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/6/19)

引用文献はブログや仕事、学生のレポートなど、今や誰でも著作権違反に引っかかってしまう恐れがあります。大学生の頃は先生も引用文献をきちんと書いていないものは採点しないなど厳しい方法がありました。コピペをして単位がとれるならレポートの必要性がなくなりますよね。私はレポートは特に気をつけて書いていました。引用した場合はカギカッコをつけ、最後にどこから引用してきた...
続きを読む≫ 2014/06/19 08:23:46 メイン
コラム「一般的な引用文献の書き方は?」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/5/12)

引用文献と聞くと、学生時代のレポートや卒論を思い出します。当時、あまりの参考文献の多さに引用の書き方を勉強したりしました。引用文献の書き方が悪いと先輩や教授に注意を受けると聞いていたので、本当に慎重にやっていました。特に、英語でのレポートの場合、慣れない英語に苦労しながら、厳しいチェックをされても問題がないように引用部分には神経質なくらい気を付けていたことを思い...
続きを読む≫ 2015/05/12 10:20:30 メイン
コラム「一般的な引用文献の書き方は?」について、Miki Akamiさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/5/15)

私は学生時代に、レポートを書くことがあまりありませんでした。なので、引用文献を用いることもなかったので、正しい書き方はよく理解していないかも知れません。引用文献の書き方は難しいですね。やっぱり著作権などを侵し兼ねませんからね。私もブログを書いていますが、他人のブログやネームなど使いたいときには、本人に確認し了解を得て、リンクさせていただいたりしています。...
続きを読む≫ 2015/05/15 10:57:54 メイン
コラム「一般的な引用文献の書き方は?」について、Takominさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/6/24)

今はパソコンが普及していて、色々な人がインターネットで文章を書く機会が増えています。そういった中で、しっかりと引用した文献に対して記載するというのは、やはり礼儀といえるでしょう。ブログくらいだと、一見それほど問題にならないような印象もありますが、やはり知的財産権の侵害にあたるので、そういう点はしっかりと記載しておくべきなのでしょう。私自身も引用文献の書き方には...
続きを読む≫ 2015/06/24 11:21:48 メイン